2013年6月6日木曜日

日記20130605

本日は鹿島に出張。社用車で皆で行く。
打ち合わせ13時30分から16時30分。途中10分間の休憩も含んだがみっちり。
矢面にはやはり私。しかし、私の発表が的を得ていない、重要なことが抜けていると判断したのか、即座に上司の解説が入る。なんだか悔しい気持ちになる。
技術のところも聴かれてもさくっと答えることもできなかった。
色々考えているのだが、まだ自分の中でまとまっていない部分。
なんでなんだろうと考察している部分。
これも悔しい気持ちになった。

電気化学的反応は電界分布に依存する。この電界分布は一般できに界面表面に沿うものと考えていいはずだ。そうしたら、電気化学反応による方向性はこの電界分布により決まる。というわけはこの電界分布を非定常なものにできたら非定常な電気化学反応が起こる訳で、電界をゆがめるだとか、そういうことはできないのだろうかと考え始めている。
磁石をおいたら電界分布って変化するのだろうか。

0 件のコメント: